こんにちは!サマンサ・ホームステージング広報チームです。
5月2日は「交通広告の日」って、皆さんご存知でしたか?
交通広告とは、電車やバスなど公共交通機関の車内をはじめ、駅や空港などの交通関連施設のスペースを利用して掲出される広告媒体の総称で、その歴史は古く、1878年に鉄道車内に掲載されたのがはじまりなんだそうです。150年も前から続くプロモーション手法だなんて驚きですね!
実は、サマンサ・ホームステージングでは、2025年4月から都営地下鉄 大江戸線、浅草線、新宿線、三田線の一部車両に広告を出稿しています!
広告では、家を売却する際にホームステージングがいかに重要であるかを訴求しています。実際、ホームステージングを実施した物件は、平均で約40日で売却され、実施しなかった場合の約124日と比べて、売却期間が3分の1に短縮されるというデータがあります※。また、売却価格も平均で0.5%高くなる傾向が見られるんですよ!
※一般社団法人日本ホームステージング「ホームステージグ白書」より
キービジュアルにはタレントのヒロミさんを起用!多くの乗客の目を引いています。
わたしたちサマンサ・ホームステージングは、ホームステージングの専門知識と経験を活かし、お客様の不動産売却をサポートしています。
もし電車内でこの広告を見かけてくださったら、当社を思い出していただけると嬉しいです!
わたしたちのミッション「ホームステージングを、日本のスタンダードに。」を一緒に達成し、自らも成長しませんか!?