
こんにちは。サマンサ・ホームステージング 広報チームです。
私たちは、不動産物件の早期売却をアシストする「ホームステージング」をご提供する会社です。
家具やインテリアを通して、「ここで暮らす未来」を演出することが、私たちのしごと。
そんなインテリアのプロ集団のオフィスで、ちょっとだけ笑えて、すごくあたたかい出来事がありました。
会議中ふと見たら、お花がしっとりしていた件。
会議中にふと、飾られているアーティフィシャルフラワーを見たときのこと。
「……あれ? お花、なんか濡れてない?」
そう、誰かが“間違えて”水をあげていたんです。
とても丁寧に、茎が傷みにくいように適量を。
でも、それは・・・とても精巧につくられた造花。
アーティフィシャルフラワーでした。

発見したメンバーは、会議中、笑いをこらえるのが大変だったそうです・・(笑
間違い。なのに、なんだかうれしい。
誰がやったのかはわからない。
でもなんだか社内がふわっとあたたかくなって、
「やさしい人だなあ」
「毎日元気に咲いてたから、本物に見えたのかも」
みんなが笑って、ほっこりして、
誰がやったかは結局わからないまま、話題だけがじんわり広がっていきました。
インテリア演出には、「気配」がある。
ホームステージング※は、インテリアで「気配」を演出し、そこに暮らす自分を想像するお手伝いをする仕事です。
誰かのやさしさや、気づきや、ちょっとしたうっかりさえ、
空間に「気配」がにじみ出るからこそ、そこに住む人が未来の自分を想像できる。
今回のように、ちょっとした“勘違い”さえも愛おしくなるのは、
たぶん「誰かの優しさ」がちゃんと空間に残るからなんだと思います。
※ホームステージングについて、もっと知りたい方はこちら
▼しっかり乾かされるアーティフィシャルフラワーたち笑

わたしたちのミッション「ホームステージングを、日本のスタンダードに。」を一緒に達成し、自らも成長しませんか!?